Plot

「プライドと偏見」「つぐない」のジョー・ライト監督が、米ロサンゼルスを舞台に2人の男の友情を描いた人間ドラマ。ロサンゼルス・タイムズの記者スティーブ・ロペスは、ある日路上で2弦しかないバイオリンを弾くホームレスを見つける。その男の名はナサニエルといい、かつては将来を嘱望された天才チェロ奏者だった……。主演はジェイミー・フォックスとロバート・ダウニー・Jr.。脚本は「エリン・ブロコビッチ」「イン・ハー・シューズ」のスザンナ・グラント。

Aktor

路上のソリスト Foto

路上のソリスト Related

犯罪都市 NO WAY OUTBermain Online
犯罪都市 NO WAY OUT
プロット  韓国
Feb,Fri Di Teater
ゴーストバスターズ フローズン・サマーBermain Online
ゴーストバスターズ フローズン・サマー
プロット  アメリカ
Mar,Fri Di Teater
ラ・カリファBermain Online
ラ・カリファ
プロット  イタリア・フランス合作
Apr,Fri Di Teater
奇跡の子 夢野に舞うBermain Online
奇跡の子 夢野に舞う
プロット  日本
Feb,Fri Di Teater
陰陽師0Bermain Online
陰陽師0
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater
コットンテールBermain Online
コットンテール
プロット  イギリス・日本合作
Mar,Fri Di Teater
コヴェナント 約束の救出Bermain Online
コヴェナント 約束の救出
プロット  イギリス・スペイン合作
Feb,Fri Di Teater
デ ジャ ヴュBermain Online
デ ジャ ヴュ
プロット  スイス
Mar,Fri Di Teater
インフィニティ・プールBermain Online
インフィニティ・プール
プロット  カナダ・クロアチア・ハンガリー合作
Apr,Fri Di Teater
アクターズ・ショート・フィルム4Bermain Online
アクターズ・ショート・フィルム4
プロット  日本
Mar,Sun Di Teater
燃えるドレスを紡いでBermain Online
燃えるドレスを紡いで
プロット  日本
Mar,Sat Di Teater
とりつくしまBermain Online
とりつくしま
プロット  日本
Mar,Sat Di Teater

路上のソリスト Comments (20)

Sfaaroumed
Sfaaroumed
ロバート・ダウニー・Jr.も良い映画にも出てるのね。実話という能書きで、映画に説得力が出てくるのだけれど、それにしてはもう一つ、押しが足りないような感じでした。でも、社会問題提起にはなると思います。
Ailtnathnoun
Ailtnathnoun
実際に連載されているコラムを元に映画化。
LAタイムズの記者と、路上生活をする元チェロ奏者との交流を描く。

個人的には、心に響く作品ではありませんでした。
まぁ何にしても、統合失調症の人との付き合い方は難しい。自分はこうと思ってても、その人にしたら別の認識や世界観がある。付き合うなら、覚悟を持って付き合わないとね。

しかし、ジェイミー・フォックスは難しい役を見事に演じてました(^^)b
otrdai
otrdai
ネタバレ! クリックして本文を読む
映画「路上のソリスト」(ジョー・ライト監督)から。
ベートーヴェンをこよなく愛し、
かつては将来を嘱望された天才チェロ奏者だった
主人公のナサニエル。
チェロを弾き始めた頃、演奏を指導してもらっている先生に、
彼は、真剣な顔をして、こう語りかける。
「ベートーヴェンは11歳で作曲した。
僕は14歳だから頑張らないと・・」と。
本気で思っていると感じたからこそ、私のアンテナに引っかかった。
この視点は、映画の中だけでなく、私たちにも大事だと思う。
自分の憧れている人、尊敬している人と比べて
「○○は、○歳で、○○をした。私は○歳だから、頑張らないと」。
と考えられれば、モチベーションは上がるに違いない。
例えば「坂本龍馬は32歳で、薩長同盟を結ばせた。
私は、52歳だから、頑張らないと」という具合だ。
それは、どんな分野でも構わないと思う。
スホーツ選手でも、芸能人でも、もしかしたら、ニューハーフでも。
ひとつのことを成し遂げた人たちと比べることは、
とっても意味のあることだと、私は思う。
Hmkpsnxsigo
Hmkpsnxsigo
ネタバレ! クリックして本文を読む
ロバート・ダウニーJr.が出るということで軽い気持ちで観始めたが、ぐいぐい引き込まれて後半号泣(笑)

周りに統合失調症のひとがいなかった、という言い訳しか言えないが、、
統合失調症とはどういう症状なのか、どんな支援が必要なのか、きちんと考えずに今まで過ごしてきた自分が恥ずかしくなった。

非常に難しい問題で、正解というものがない気がする。はっきり言えるのは、彼ら一人一人、それぞれのバックグラウンドがあり、人格があるということだけだ。

ロバートは、最初は自分の仕事のために彼に興味を持ったのかも知れないが、いつの間にか見返りを求めない行動に出始める。それは、一種の愛情というものではないだろうか。

それを感じたからこそ、ナサニエルは彼に感謝したし、少しずつ心を開いた。もし偽りの愛情で何かしてあげても、相手の人間は何となく分かっちゃうから。

相手から感謝されなくても、嫌われても、それでも何かしてあげようとするその感情は、うまく表現できないが、非常に崇高なものであることは確かだ。
スティーブは、最後にその域に達したのだと思う。
Fdlmmieiul
Fdlmmieiul
スラム街をバックにベートーベンの協奏曲が鳴るとこんなにも叙情的な景色に見えることに驚いたのと同時に、クラッシックは芸術性が高いなぁ~。他の音楽もこのくらいの思いでリスナーしている人が増えたらもっと市民権を得るのに!って毎回思う。