Plot

ロバート・ラッセルとフランク・ロスの共同ストーリーをTV・舞台のライター、ソル・サクスが脚色し、「不沈のモリー・ブラウン」のチャールズ・ウォルターズが監督したロマンティック・コメディー。撮影は「マイ・フェア・レディ」でアカデミー色彩撮影賞を獲得したハリー・ストラドリング、音楽はモダン・ジャズの大御所クインシー・ジョーンズが担当。出演は「がちょうのおやじ」のケーリー・グラント、「死刑台への招待」のサマンサ・エッガー、「ビッグトレイル(1965)」のジム・ハットンほか。製作は「アルバレス・ケリー」のソル・C・シーゲル。

Aktor

歩け走るな! Related

水平線Bermain Online
水平線
プロット  日本
Mar,Fri Di Teater
ノルマル17歳。 わたしたちはADHDBermain Online
ノルマル17歳。 わたしたちはADHD
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater
とりつくしまBermain Online
とりつくしま
プロット  日本
Mar,Sat Di Teater
ほなまた明日Bermain Online
ほなまた明日
プロット  日本
Mar,Sat Di Teater
マイ・スイート・ハニーBermain Online
マイ・スイート・ハニー
プロット  韓国
May,Fri Di Teater
あとがきBermain Online
あとがき
プロット  日本
Mar,Fri Di Teater
クラメルカガリBermain Online
クラメルカガリ
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater
劇場版 再会長江Bermain Online
劇場版 再会長江
プロット  中国
Apr,Fri Di Teater
オッペンハイマーBermain Online
オッペンハイマー
プロット  アメリカ
Mar,Fri Di Teater
コザママ♪ うたって!コザのママさん!!Bermain Online
コザママ♪ うたって!コザのママさん!!
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater
COUNT ME IN 魂のリズムBermain Online
COUNT ME IN 魂のリズム
プロット  イギリス
Mar,Fri Di Teater
No.10Bermain Online
No.10
プロット  オランダ・ベルギー合作
Apr,Fri Di Teater

歩け走るな! Comments (2)

Nusdatehmhor
Nusdatehmhor
2020年を迎えるまでに、なんとかこの映画を観ておきたかった。というのも、本作は1964年のオリンピック開催期周辺に東京で居合わせた3人の外国人たちが織り成すハートウォーミングなロマンティック・コメディだからだ。

作品内では、案の定、東京が深刻なホテル不足に悩まされる状況が描かれる。そうやって泊まる場所のない男二人がひょんなことから若い女性の部屋でルームシェアを始めることからドラマが巧妙に展開していく。

「北北西に進路を取れ」などで知られる名優ケイリー・グラントが老紳士を飄々と演じ、あとの若き男女を自ずと結びつける恋のキューピッド役を担うのが何とも素敵だ。

おかしな日本描写が登場するのもご愛嬌。50年前に想いを馳せながらじっくり楽しみたいところ。また、冒頭に表示される「オリンピックに向けての大変な時期に撮影協力してくれた日本の関係者に心から感謝します」という言葉にほろっとさせられる。
Etoccslnglort
Etoccslnglort
最初に見たのが中学生の頃だったのですが、陸上部の友人が全国大会まで勝ち上がったこともあり、なぜだか競歩に興味を持っていた。また、中学生の頃って何かとエレキサウンドに憧れ、ベンチャーズをこぞってコピーしていたものだ。だから、この映画も当然・・・と思ってたら、全く登場しない!しかも音楽はクインシー・ジョーンズだよ!内容はコメディだよ!てな感じで呆気にとられた40数年前。今見て、また同じ感覚を味わった・・・記憶力ねぇな。

ケイリー・グラントは俺の頭の中ではグレゴリー・ペッグとごっちゃになっているので、冒頭のコメディパターンから、こんなに強引でがさつなおっさんなのか?!と驚いてしまいます。いやはや見知らぬ若い女性の家に強引に泊まっちゃダメでしょ。などと思っていたら、さらに上を行く若いオリンピック選手が現れた。スティーブ・デイビス。俳優名を調べてみると・・・

ジム・ハットン‼

ジム・ハットン、ロンドンにこの名前がどれだけあると思ってんだ?いや、それは『ボヘミアン・ラプソディ』の台詞です(多分)。

そんな男二人と女二人のラブコメディになるわけですが、どうも展開が強引男二人によって紡がれていく不可思議なもの。不可思議といえば、当時の東京の銭湯って、女性が体を洗ってくれる?いや、それって、スタッフが何か勘違いして特殊公衆浴場に下見に行ってしまったのでは?と疑問に思う。

そういや、洋風の階段のある和風アパートも所々不思議なものがある。アパートとその周辺だけはスタジオ内のセットなのだろうけど、ハリウッドで作ったんだろうなぁ。それでも変な日本描写が多いB級作品よりはまし。日本語もまともだし、おばちゃんも親切だし。

しかし肝心のストーリーが強引な同居生活からスパイ疑惑や偽装結婚など、とんでもない方向に進むし、新聞記者が競歩に参加してるのも不自然。まぁ、神父と証人と指輪があれば結婚できるんだし、バツイチにならないからいいのか・・・