Plot

人妻に想いを抱く寅次郎の姿を描く「男はつらいよ」シリーズ34作目。脚本は「男はつらいよ
夜霧にむせぶ寅次郎」の山田洋次と同作の朝間義隆の共同執筆。監督も山田洋次、撮影も同作の高羽哲夫がそれぞれ担当。

Aktor

男はつらいよ 寅次郎真実一路 Related

石岡タローBermain Online
石岡タロー
プロット  日本
Mar,Fri Di Teater
マンティコア 怪物Bermain Online
マンティコア 怪物
プロット  スペイン・エストニア合作
Apr,Fri Di Teater
祝日Bermain Online
祝日
プロット  日本
May,Fri Di Teater
ユニコーン・ウォーズBermain Online
ユニコーン・ウォーズ
プロット  スペイン・フランス合作
May,Fri Di Teater
ブルックリンでオペラをBermain Online
ブルックリンでオペラを
プロット  アメリカ
Apr,Fri Di Teater
革命する大地Bermain Online
革命する大地
プロット  ペルー
Apr,Sat Di Teater
ハードボイルド・レシピBermain Online
ハードボイルド・レシピ
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater
ソウルフル・ワールドBermain Online
ソウルフル・ワールド
プロット  アメリカ
Apr,Fri Di Teater
むじな峠Bermain Online
むじな峠
プロット  日本
May,Fri Di Teater
MIRRORLIAR FILMS Season5Bermain Online
MIRRORLIAR FILMS Season5
プロット  日本
May,Fri Di Teater

男はつらいよ 寅次郎真実一路 Comments (10)

aafinfu
aafinfu
BSテレビ東京で映画「男はつらいよ 寅次郎真実一路」を見た。

1984年製作/107分/日本
原題:Tora-san's Forbidden Love
配給:松竹

山田洋次監督53才
渥美清56才
倍賞千恵子43才
大原麗子38才
米倉斉加年50才

マドンナは大原麗子。
1978年の「男はつらいよ 噂の寅次郎」
に続いて2回目の登場になる。

居酒屋で一流証券会社の課長・
米倉斉加年と知り合った寅さんだが
飲み代が足りなくなり、
結局課長にごちそうになってしまう。

翌日、課長の会社に礼を言いに行った寅さんは、
その日の夜も一緒に飲みに出かけて酔いつぶれてしまう。
翌日目を覚ました寅さんは課長の美しい妻・
大原麗子に惚れてしまう。

数日後、課長が失踪。
寅さんは大原麗子と一緒に課長を探す旅に出る。

寅さんはこのまま課長が失踪したままだったらという
煩悩に苛まれてしまう。

例によってストーリーは単純である。
いろいろなことが嫌になって失踪するパターンは
都はるみがマドンナだった
「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」とそっくり同じ。

満足度は5点満点で3点☆☆☆です。、
Husneteotr
Husneteotr
ネタバレ! クリックして本文を読む
「男はつらいよ」シリーズ第34作。

松竹創業90周年記念番組。

Huluで「HDリマスター版」を鑑賞。

さて始まりました、「男はつらいよ 寅次郎対ギララ」! …あ、違った(笑) これは夢のシーンでした(笑) 短い時間の中に怪獣映画の要素が凝縮されていて、めちゃくちゃ感動しました。断末魔が「寅さ~ん」というのが笑えました。

それはさておき、大原麗子が再登場!
今回は証券マンの妻・ふじ子役。過去のマドンナが違う人物として出て来るなんて少しややこしいなと思いました(笑)
前回から年齢を重ねた分美しさと色気が増しており、まさしく人妻らしい雰囲気を纏っていて生唾を飲み込みました(笑)

…そうなんですよ!
お気付きの方もいらっしゃるでしょうが、シリーズ史上初、人妻に恋をしてしまった寅さんの物語なのです!
未亡人に恋をしたことはありましたが、今回は―途中で夫が死去したパターンはあったものの―徹頭徹尾人妻(笑)

夫が急な失踪を遂げ、悲しみに暮れるふじ子を慰める寅さん。そんな折、鹿児島で目撃されたという話を聞くやいなや、苦手なはずの飛行機に飛び乗って彼女と共に捜索の旅へ…。
その道中、寅さんの心にこんな想いが過りました―「このまま見付からないでいてくれたら…」。そんな考えを持ってしまった己を「醜い」と表現して苦悩するのでした…。
まるで「無法松の一生」だなと思いました。柴又に帰っても尚自分のことを「醜い醜い」と言い続ける寅さんでしたが、「自分を醜いと気付いた人はもう醜くありませんよ」という博の言葉と、フラッと帰還した夫とふじ子たちが抱き合う姿を観て、寅さんも私も救われたような気がしました。
Nsxhmskgpoi
Nsxhmskgpoi
ネタバレ! クリックして本文を読む
大原麗子が二回目の登場だったが1回目とは別人としての登場で、人妻。寅が恋愛のバッターボックスに立たないように努めるが、ご主人の不幸を願ってしまい自責の念に駆られる。前回から寅に対して厳しくなったような感じだった。

大原麗子は前回の方がマドンナ感が高かった。

美保純が寅といちゃついていて、すごくいい。野良犬感があって、二代目寅は美保純でいいのではないだろうか。
tbqlqb
tbqlqb
特撮怪獣シーンから始まるシリーズ第34作目。

大原麗子演じる人妻がマドンナ。そのマドンナの夫の証券会社の課長さんと寅さんの交流が面白かった。そしてそのマドンナの夫役の米倉斉加年の好演が光っていた。

寅さんの「俺は醜い」と言う自責の念に凄く人間らしさを感じ、グッくるものがあった。

全体的にかなり笑える作品で面白かった。
tgkgdy
tgkgdy
安定ですね。