Plot

沖縄出身のバンド「MONGOL800」の人気楽曲「小さな恋のうた」をモチーフに描く青春映画。「orange オレンジ」「羊と鋼の森」の橋本光二郎監督がメガホンをとり、沖縄の高校生たちが、バンド活動を通じて仲間や家族、そしてフェンスを隔てた米軍基地に暮らす同世代の少女といった大切な人たちに思いを届けようとする姿を描く。米軍基地のある沖縄の小さな町で、ある高校生バンドが人気を集めていた。自作の歌を歌いこなし、観客たちを熱狂される実力をもった彼らは、東京のレーベルにスカウトされ、プロデビューすることが決まる。しかし喜びの矢先、ある悲劇が起こり、バンドは行く先を見失ってしまう。そこに1曲のデモテープと米軍基地に住む1人の少女が現れ……。主人公の真栄城亮多役を「3D彼女
リアルガール」「ちはやふる
結び」の佐野勇斗が務めるほか、森永悠希、山田杏奈、本作が俳優デビューの眞栄田郷敦ら若手注目株が集結。

Aktor

小さな恋のうた Foto

小さな恋のうた Related

ノルマル17歳。 わたしたちはADHDBermain Online
ノルマル17歳。 わたしたちはADHD
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater
No.10Bermain Online
No.10
プロット  オランダ・ベルギー合作
Apr,Fri Di Teater
見知らぬ人の痛みBermain Online
見知らぬ人の痛み
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater
マンティコア 怪物Bermain Online
マンティコア 怪物
プロット  スペイン・エストニア合作
Apr,Fri Di Teater
人生って、素晴らしい Viva La VidaBermain Online
人生って、素晴らしい Viva La Vida
プロット  中国
Apr,Fri Di Teater
Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”Bermain Online
Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”
プロット  日本
May,Fri Di Teater
美と殺戮のすべてBermain Online
美と殺戮のすべて
プロット  アメリカ
Mar,Fri Di Teater
FPSBermain Online
FPS
プロット  日本
Mar,Fri Di Teater
DOGMAN ドッグマンBermain Online
DOGMAN ドッグマン
プロット  フランス
Mar,Fri Di Teater
リトル・エッラBermain Online
リトル・エッラ
プロット  スウェーデン・ノルウェー合作
Apr,Fri Di Teater
越後奥三面 山に生かされた日々Bermain Online
越後奥三面 山に生かされた日々
プロット  日本
Apr,Sat Di Teater
コウイン 光陰Bermain Online
コウイン 光陰
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater

小さな恋のうた Comments (20)

lcqksx
lcqksx
コロナ自粛明けのリバイバル上映にて鑑賞。
まったくの予備知識ないままに観たので、最初はよくある青春モノなのね…
なんてタカをくくっていましたがなかなかどうして…
特に山田杏奈さんがいい。彼らの演奏にケチをつけてる人もいますが、素人のおじさんには十分でした。
ライブハウスでの演奏場面は、こんなに密じゃ当分ライブハウスの再会は厳しいだろうな。なんて変なこと考えてしまいました。
惜しむらくはまだまだお客さんが数えるほどで、映画館大丈夫?って心配になるくらいです。
kmtshvi
kmtshvi
私は感動するドラマはちょっと涙ぐむだけだったけど、
このドラマは涙ボロボロでめっちゃ感動しました!
vnuynm
vnuynm
いきなり“F”のコードを弾くんだから参加させない手はない!と、兄の死の悲しみを乗り越えた妹の舞のギタープレイは未熟ながらも、「あ、こいついきなり難しいFのコードを・・・」と亮多は思ったに違いない。ギターを習い始めて最初につまづくコードF。ギターをやめる原因ともなるF。まさかの3人バンドの誕生だった。舞ちゃん、可愛い?いや、マブい?その「マブイ」という沖縄方言もさることながら「イチャリバチョーデー」という言葉も初めて知った。やはり映画は勉強になりますね。

実はMONGOL800というバンドのことは知らなかったので、映画館で観ればよかったと悔みながらのTV鑑賞となりましたが。序盤の悲しいながらもトリッキーな展開に驚き、かるーく涙をこぼしてしまい、いや、映画館で観ていたら「このおっさん、年甲斐もなく泣いてるよ」と若者たちに指差されたことでしょう。とにかく音楽映画には弱い。そんな沖縄を舞台にした音楽映画はけっこう多く、『ナビィの恋』(1999)、『チェケラッチョ!!』(2006)、『涙そうそう』(2006)、『恋しくて』(2007)、『天国からのエール』(2011)などなど。どれもがいい作品・・・TVドラマ『さとうきび畑の唄』を入れてもいいかもしれません。

ひき逃げが起こった瞬間、あ、米軍兵じゃないだろうかと思ったが、まさしくそんな展開。基地問題もあっさりと描いてはいるものの、基地反対や日米地位協定の見直しとか難しく考えさせない青春映画としては良かったと思う。音楽のテーマも、フェンスでさえぎられた「ロミオとジュリエット」のごとく、壁さえなければ理解し合えると平和を願ったものだからだ。ただ、ルーズベルトのネタとか、本来は仲良くしてなきゃいけない日米関係なのに、どうしてこんな問題が起こるんだ?と、しばらくしてから調べてみるのもありだ。実際、沖縄の新聞(沖縄タイムス・琉球新報)しか伝えていない事実もあるし、舞の父親が言う「内地の大学へ行って沖縄を見つめなおすがいい」という言葉には違和感あります。

学校の屋上でゲリラ的に演奏するってのは、やっぱりビートルズの『レット・イット・ビー』の影響なのでしょう。ただし、音がスカスカになってるはずで、あんなにいい音では伝わってこない。冒頭の部室での演奏が凝っていただけに残念です。ビートルズといえば、またピーター・ジャクソンが何かをやってくれそうなので、それも期待しておきましょう。

まったく話が逸れますが、個人的に高校時代を思い出してしまいました。学校ではエレキギター禁止という暗黒の歴史があり、バンドを組んでいた連中はみなフォークギターに持ち替え、学園祭で演奏してました。3年になったとき、「エレキ革命を起こそう」と言い出した者がいて、理科室でゲリラライブをおっぱじめました。その後、教師たちが止めに入り、殴り合いのケンカ。体育館では臨時集会が開かれ、新聞社もやってくるという大騒動となったあの日。バンドに参加したやつらは停学処分を食らったのです。俺はバンドをやってたのにちょっと冷めてしまっていて参加できなかったことが悔やまれます・・・ただ、ギターのY氏が父親にギターを叩き壊されたため、「貸してくれ」と頼まれ、俺のギターだけが参加したのです。返してもらったときには首謀者か教師のかはわかりませんけど、血の跡がありました・・・その数年後、めでたくエレキ禁止令は解かれたたみたいです。
fpbzjm
fpbzjm
良いです。最高です。登場人物たちが皆愛おしい。恋というよりは友情の物語かな〜 ほんと、もう公開終わりそうですが、劇場で観たほうが絶対良いです。
wftqmw
wftqmw
沖縄本土にあるアメリカ基地を軸として進んでいくバンドチームの話。音楽関連の映画はやはりいい!テンポがいいよね
父とのすれ違いやそれぞれの家庭の中身に触れながらもバンドに交えていくストーリー性が良かったと思った。