Plot

「マトリックス」や「ミッション:インポッシブル」のサントラを手がけ、オジー・オズボーンなど数々のミュージック・ビデオ監督もこなすヘヴィ・ロック界の大御所ロブ・ゾンビの監督デビュー作。出演に、「SPIDER
BABY」(未・64)のシド・ヘイグを始め、「悪魔のいけにえ2」(86)のチョップトップ役が強烈な印象を残すビル・モーズリイ、「ファイブ・イージー・ピーセス」(70)でオスカーにノミネートされたカレン・ブラックなど。

Aktor

マーダー・ライド・ショー Related

オーメン ザ・ファーストBermain Online
オーメン ザ・ファースト
プロット  アメリカ
Apr,Fri Di Teater
映画 からかい上手の高木さんBermain Online
映画 からかい上手の高木さん
プロット  日本
May,Fri Di Teater
劇場版ブルーロック EPISODE 凪Bermain Online
劇場版ブルーロック EPISODE 凪
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater
RHEINGOLD ラインゴールドBermain Online
RHEINGOLD ラインゴールド
プロット  ドイツ・オランダ・モロッコ・メキシコ合作
Mar,Fri Di Teater
むじな峠Bermain Online
むじな峠
プロット  日本
May,Fri Di Teater
ノルマル17歳。 わたしたちはADHDBermain Online
ノルマル17歳。 わたしたちはADHD
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater
キラー・ナマケモノBermain Online
キラー・ナマケモノ
プロット  アメリカ
Apr,Fri Di Teater
夜明けへの道Bermain Online
夜明けへの道
プロット  ミャンマー
Apr,Sat Di Teater
碁盤斬りBermain Online
碁盤斬り
プロット  日本
May,Fri Di Teater
夢見びとBermain Online
夢見びと
プロット  日本
Apr,Sat Di Teater

マーダー・ライド・ショー Comments (11)

Tkhsgraepi
Tkhsgraepi
自分の好きなモノを一本の映画に詰めるだけ詰めマクった、ギリギリ悪趣味に走らないスタイリッシュな映像とPOPな感覚に、残酷シーンも爽快なテンションで描写するミクスチャー的なノリ!??

監督の趣味やセンスの良い方向性を斬新と感じるか、今時と捉えるか、中学の頃に観ていたらドッぷりハマっていそうな気もする。

ここまで好きにヤられたら、観ている側も気持ち良く、ラストまでスッキリと鑑賞。
Pmgssxkihon
Pmgssxkihon
ミュージックビデオも手がけているヘビーメタル界の重鎮ロブ・ゾンビが長編ホラーを完成させた。ストーリー展開は『悪魔のいけにえ』へのオマージュというか、そのものである。

しかし、テキサス・チェーンソー・シリーズのようにチェーンソーは登場しない。先ずは、若者たちと家族とが仲良くする点ではレニー・ゼルウィガー(今は、レネー)が主演している1995年版の雰囲気がある。ミュージックビデオの監督だけあって、ヘビーメタルとのコラボ的作風。映像も派手で明と暗のコントラストは綺麗!というか、チカチカして目に悪いような気もする。グロい場面は後半になってからフラッシュバックのように散りばめられ、やっぱり皮をはぐのね・・・と、妙に納得。

全体を通してみると、怖いという感情は湧かず、グロさを綺麗に表現している・・・といった印象だ。決して出来が悪いとは思わないのだが、宙ぶらりんな目線のため若者たちへの感情移入ができないのが残念だった。しかし、映画館内の後ろの席でゴソゴソと動かれると、ちょっと怖い気がしてきた・・・おい、ナイフを使うなよ!みたいな感じで・・・

【2004年11月映画館にて】
Rptposshus
Rptposshus
思ったほどグロシーンにビビりが無かったです。ほとんどが映像に細工してて、グロ映像になれてない人はまだ観やすいかも。ただロブゾンビワールド満載でホワイトゾンビ好きな人はなるほど~って感じになります。やっぱメタルの人って70年代が好きなんだな~って思った。映画も70年代風でちょいエロなのでタランティーノ好きな人にはグットかも。
Eevilgotsnietnr
Eevilgotsnietnr
内容を楽しみたいという人には向いてないです。

ただ演出や暴力シーン、演出等はB級くささが堪らなく良いです。
B級映画好きなら見ても損はしないと思います!
Cneheatalc
Cneheatalc
あのー
好きな人にはいいでしょうね

ロブ・ゾンビを実は自分はCDから入って映画に辿り着いたんですがCDの印象そのままでした。でもCDも映画もは実はある程度バランス取れてるなーって思います。
映画も音楽もこれだけ同んなじような印象の作品作り上げた人って他にいなくない??
って思いました。

誘拐した娘を助けに来た親父殺してその顔面をはいで顔にかぶって娘にキスって・・・

あ、途中で物語完璧どうでもよくなりました

しかしまあここまで徹底して気持ち悪いものよく集めたなー

完敗です