Plot

ニューヨークを舞台に、殺人犯と女性警官との闘いを描いたポリス・アクション。警察学校を卒業し、以前から憧れていた警官になったメーガン。彼女は勤務初日に強盗犯を射殺するが、犯人の銃が現場で見つからなかったことから停職処分を受けてしまう。その銃は、偶然その場に居合わせ、彼女に魅せられたユージンという男が密かに持ち帰っていた。メーガンへの歪んだ想いから無差別殺人を始めた彼は、正体を隠して彼女に近づくが……。

Aktor

ブルースチール Foto

ブルースチール Related

クイーン・オブ・ダイヤモンドBermain Online
クイーン・オブ・ダイヤモンド
プロット  アメリカ
May,Fri Di Teater
フューチャー・ウォーズBermain Online
フューチャー・ウォーズ
プロット  フランス・ベルギー合作
May,Fri Di Teater
成功したオタクBermain Online
成功したオタク
プロット  韓国
Mar,Sat Di Teater
おらが村のツチノコ騒動記Bermain Online
おらが村のツチノコ騒動記
プロット  日本
May,Sat Di Teater
違国日記Bermain Online
違国日記
プロット  日本
Jun,Fri Di Teater
パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツBermain Online
パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツ
プロット  フランス
Mar,Fri Di Teater
コウイン 光陰Bermain Online
コウイン 光陰
プロット  日本
Apr,Fri Di Teater
痴人の愛 リバースBermain Online
痴人の愛 リバース
プロット  日本
May,Fri Di Teater
大阪カジノBermain Online
大阪カジノ
プロット  日本
Apr,Sat Di Teater
日日芸術Bermain Online
日日芸術
プロット  日本
Apr,Sat Di Teater
空の港のありがとうBermain Online
空の港のありがとう
プロット  日本
May,Fri Di Teater

ブルースチール Comments (12)

fvboes
fvboes
ネタバレ! クリックして本文を読む
強盗を射殺するも、犯人の拳銃を奪われてしまった為正当防衛が認められずに謹慎することになった主人公。その主人公にサイコなストーカーが近づいて関係を持って・・・と言うストーリー。

「面白い」「面白くない」ではなく、「不愉快」「気持ち悪い」と感じられた映画。何がって、登場人物が漏れなく「不愉快」「気持ち悪い」
犯人、犯人の弁護士、主人公の両親、主人公の上司、バーべキューで主人公を振った(?)会計士、皆「不愉快」で「気持ち悪い」。そして何より主人公が「不愉快」で「気持ち悪い」と感じられるキャラクターです。
虚栄心が強くワガママ、感情的で猪突猛進。そのくせ、最後は女を出して甘える。
自ら狙われていることが分かっているのに勝手な行動を行って周囲に迷惑をかける。先輩に手錠をかけて、死の危険に陥れる。護衛を殴りつけ(体重差無視の一発KO)自ら囮になったばかりか、市街地で銃撃戦。そもそも、最初のスーパー強盗も、同僚を呼び署にも連絡をいれてから対処すれば、拳銃を奪われることなどなかったはずで、身勝手な行動をとり周囲に迷惑をかける人物です。
ストーリーや設定も今一。連続殺人事件なのに、相応しい捜査体制とは思えない描写で警察学校出たての警官が主力として捜査します。犯人は主人公の周囲にいると分かっているのだから、新たに出来た恋人位フルマークすれば良いのに、まともな尾行すらつけていない。サスペンスとしても三流と思えます。

で結局、不愉快さと気持ち悪さだけが残った作品でした。
ouitahe
ouitahe
犯人が、なぜ二重人格ぽく狂っていったのかが、全く良く分からなかった。女性警官への差別を乗り越えて、犯人を押さえたってところが見所なんでしょうかね。